【送料無料】シャンバラ/アクアリア[CD]【返品種別A】
|
点数…87
ブラジルのメタルバンド、アクアリアの2ndアルバム。
本作以降はリリースがないため、実質解散なんでしょうか。復活してくれないかと首を長くして待っています。
前作からメンバーチェンジを経ての2作目です。
より民族要素が強化されており、さらにサウンドは賑やかになりました。
ボーカルのヴィトールは今作もうまい。柔らかめな歌い方も、迫力ある声も出せる才能の持ち主です。楽器隊も、複雑な曲構成ですが綺麗にこなしています。
6分以上の長尺曲が多いのは相変わらずではありますが、コンパクトにまとまったメロスピ曲が2曲もあります。
2曲目の「Heart Of The Gods」と、ボーナストラックの「Neo」。
「Heart Of The Gods」はちょっとエメラルドソードっぽいメロディーのサビの曲で、まあ普通のメロスピ曲。そこまでインパクトはないのですが、佳曲。
「Neo」の方は傑作で、唐突に影山ヒロノブがボーカルを執ります。Jam ProjectのRicardo Cruzとのつながりがあって実現した曲のようですが、なぜか日本語の歌詞で、力強いヒーロー系の楽曲です。アルバムの世界観とは合いませんが、曲そのものはグッド。
曲が少し長くなりますが、「Child Of The Universe」や「Skies Of Amazonia」はかなり良いメロディーのメロスピ曲です。
前者はAquariaの楽曲で最も好きですね。流れるような美メロが展開されるBメロから開放感あるサビへと突入。特に最後のサビの熱唱は圧巻です。
特に好きな曲は、
「Child Of The Universe」、「Skies Of Amazonia」。