DARK FIRE [ ダーク・ファイア ]
|
点数…62
イタリアのメロディックスピードメタルバンド、ダークファイアの1stアルバムです。
SOUNDHOLICから日本盤が出ていました。
しかしこの1枚以降はリリースがないようで、1作だけで消えてしまったバンド状態です。
クサメタルっぽいジャケット、SOUNDHOLICからリリース、イタリアのメタルバンド、という期待できそうな要素はありましたが、雰囲気どまりの曲も多く。
特に特徴のないボーカルは、この時期のイタリアのメロスピバンドに散見されます。
ギターはずっとズコズコいってて、音質がそれほどよくもないためか少し潰れた感じで聴こえますね。結構速弾きも披露していて腕が悪いとも思えませんが。
キーボードは結構頑張っていて、「Gorgoroth’s Fire」の間奏などピロピロキラキラとしており特に良いです。
1曲目の「The DarkFire」のようにコーラスがおーおー言ってる曲もあって、この路線で行くのは間違ってはいないと思うのですけどね。
このほか「Against The Erudite」がメロスピ曲としてなかなかのもの。もうちょっと活動が続いていたら中堅メロスピバンドぐらいの位置まで来ていたかもしれません。ただボーカルがこのままだと厳しかったでしょうけれども。
ボーナストラックの「Living After Midnight」はJudas Priestのカバー。
最初カバーと知らずに聴いて、アルバム内で突出していい曲だと思っていたらカバーじゃないですか。原曲のパワーですかね。
好きな曲は、
「The DarkFire」、「Against The Erudite」、「Living After Midnight」。